準備編

FXチャート分析 準備編② デモ口座の設定とMT4のダウンロード 【CO=のFX相場研究所】

FX始めるための準備についてまとめています(全5回)

準備編① 総論

準備編② デモ口座の設定とMT4のダウンロード ⇒ いまここ

準備編③ MT4のインストールと初期設定

準備編④ MTF(マルチタイムフレーム)でのチャート分析のための設定・準備

準備編⑤ MT4のインジケーターとMAの設定

MT4とは

チャートソフトです。チャートソフトがなければチャート分析ができません。私はMT4でチャート分析を習って今もMT4を使っているので、MT4を使ったチャート分析について書いていきますので、最初にMT4のDL・設定方法について書いていきます。

MT4を使う理由はプラットフォームとしてシェアが高いためです。ほとんどのインジケーターはMT4向けに開発されています。例えばスマホでも2022年時点でiOS・Android以外のプラットフォームを選択する人は少ないと思います。これは使えるサービスが少ないためですが、それと同じと思っていたければ良いかと思います。MT5というものもありますが、現在のFX業界ではこの2つのチャートソフト以外の選択肢はあまりないかな、とは思います。

そしてMT4を使うためには口座が必要です。最初は本当のお金でトレードしても勝てませんので、デモ口座でMT4を使います。デモ口座の利用は無料です。お金は一切かかりません。

ディーラーの選択・MT4のダウンロード

MT4のダウロード方法について書いていきます。

選択肢はたくさんあるのですが私はすべてXMというFX会社のフォーマットを使っていますので、XMを使ったMT4の設定方法について説明していきたいと思います。

最初にデモ口座を作ります

XMのサイトに飛びます。

XMTrading™ の FX、株式指数、原油、ゴールドとCFD商品

 

XM設定① トップページXM設定① トップページ

 

最初はこのような画面が出てくると思いますので、『デモ口座開設』をクリックします。

 

XM設定② 個人情報の入力XM設定② 個人情報の入力

 

デモ口座登録画面になります。はじめに個人情報を入力します。

 

XM設定③ 口座とパスワードの設定XM設定③ 口座とパスワードの設定

 

下側は口座設定とパスワードの設定です。おすすめの口座設定は

取引プラットフォーム=MT4

口座タイプ=スタンダード(データがそのまま使えますので他から引っ張ってくる必要がなくなります)

基本通貨=日本円

レバレッジ=最大

投資額=100万円(いくらでもいいですがわかりやすいので)

です。

パスワードまで設定したらデモ口座開設をクリックします。

 

XM設定④ MAIL認証XM設定④ MAIL認証

 

認証メールが送られてきますので認証します。

 

XM設定⑤ MAIL認証XM設定⑤ MAIL認証

 

こちらでデモ口座の解説は完了です。

 

XM設定⑥ デモ口座開設完了XM設定⑥ デモ口座開設完了

 

IDとサーバー名が付与されました。これでデモ口座の設定は完了です。IDとサーバー名はMT4を使うときに必要なので、先程設定したパスワードと一緒に記録が必要です。

図の②のボタンをクリックしてください。このような画面が出てくると思います。

XM設定⑦ MT4ダウンロード画面XM設定⑦ MT4ダウンロード画面

 

次回はこの画面からのMT4のインストールと初期設定について解説していきます。

⇒ FXチャート分析 準備編③ MT4初期設定