日々のトレード

【CO=のFX相場研究所】2023年6月3週 ポンド円チャート分析

6月13日(火)11時のシナリオと振り返り

日足チャート分析

本日の日足チャートの分析

もみあいからの再上昇でわかりづらい。あえて言えばレンジ判断の大きさの場合分けか。

つまりレンジ+3波の上げで上に行くのか、5波終了+レンジ仮定+再上昇でレンジ仮定の上げた先か、という感じ。上側ライン重なる所を抜けた先まで上げ。

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇トレンドの上げた先で買いが強い。下側TL引けそう。上側スキマTL微妙で上げてる所での売り自信ない。売るとしたら下向いてから。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

直前のもみあいがよくわからない。

高値からの下げがレンジ判断+上昇1波2波の下げか、波の途中からの5波終了+下降1波的な下げか、で場合分けする感じか。38.2まで下げ。

・38.2まで上げ=様子見。FR場合分け可能注意。
・今=38.2まで5波買いの形
・下げてきた=買いだが上側スキマTL引けるか微妙
・止まって上げが上げずに下げ=1hは61.8までの売りか4h注意

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

戻しない強い下降の下げた先で200MA付近で停滞。上側200MAが強そう。

・38.2まで上げ=レンジ売りか転換するか判断。
・今=200MA処理できれば途中乗りか3波買いできそうなので様子を見る。
・下に行く=レンジ買いはできそう。

6月13日(火)11時のシナリオのまとめ

本日のシナリオ

1h買い判断できるので買えたら買う。

1h上側スキマTL判断と5m200MA抜け判断が必要。5mは途中乗りでも3波買いでも可。5mで下に行ったらレンジ買いで少し粘ってみても良い。

売りは1hTLから上げずに下げ+4h下向いてた+5mレンジ売り、とかならあるかも。

6月13日(火)13:10 買い +18PIPS

本日のエントリーポイント

4h
1h判断で売りか

1h
5波を38.2まで買いたい
上側スキマTLから下げずに上げ
上側TLまでの買い

5m
200MA抜け確認して
2つ目の安値からの3波買い

結果
1hTL+38.2付近まで
5mスキマTL判断が微妙だが
後から見ても買えたとすればここしかなさそう

 

6月14日(水)11時のシナリオと振り返り

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇トレンドで買い有利。上側TL引ける所は1h判断。下げてきたら売り弱いかも?

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

波の途中からの5波的な上げか、レンジ判断からの上昇トレンドか。どちらにせよ3波5波の上げた先。

・ぐいぐい上げ=1h判断は難しいもしくは逆張りは可
・今=様子を見る所
・停滞=逆張りで売りか、下げていかないので買いか
・下げてきた=23.6+25MA付近での買いか?

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

強い上昇トレンドの上げた先。5mでは明確に買いが有利。

・ぐいぐい上げ=61.8抜けで買いはあり
・今=様子を見る
・200MA上側で停滞=逆張りTLから下げずに200MAタッチ買いとかはありそう
⇒現状1hはりつき買いは見送り
・200MA下側で停滞=レンジ買いか転換の売り(1h逆張りTL限定?)か1h判断
・急に下げてきた=25MA付近ライン重なるので買えるかも?

6月14日(水)11時のシナリオのまとめ

本日のシナリオ

現状は1h売り+5m買いの状況で様子見。買いが有利なのでおおまかには買いたいが、1h買い判断ができなさそう。

200MA下側で買うか、ぐいぐい上げてくので5mでついてくか、という状況か。売りは5m200MA下側からどうしてもなら転換を狙うことも可能。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

買いも売りも難しそうなのでやめ。上に行ったけど自分的には買えない。

 

2022年6月3週 全体の振り返り

  • エントリー1回
  • 1勝0敗 勝率100%
  • +18PIPS

まだあまり良い相場ではなさそう。買えた所も5mスキマTL判断が微妙だったがどうだろう?