日々のトレード

【CO=のFX相場研究所】2023年4月3週 ポンド円チャート分析

ご無沙汰ですお休みしてました再開しまーす。

4月18日(火)13時のシナリオと振り返り

日足チャート分析

本日の日足チャートの分析

日足ではレンジ判断が可能。レンジ下側からの上昇。

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇+調整+再上昇の上げた先。上昇のエリオットが3波か5波かわからない。上げた先で停滞。1hで判断する局面。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

上昇トレンド上昇5波的な上げの上げた先。つまり下手な売りは負けやすい。下側25MAも効いてる。

・上抜けた=確認して戻しからトレンドを狙うのが一番簡単
・今=上げた先のもみあいなので買いづらい
・下げた=1hレンジ判断で対応すれば良い

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

レンジの1h判断が難しそう。今は5mレベルのレンジかな?

・上に行く=1hに従って買い
・停滞=目線は買いだが売りの水平線が多いのでやりたくない
・下げた=1hレンジ判断ができればいろいろできそう

4月18日(火)13時のシナリオのまとめ

本日の4時間足チャートの分析

レンジは5mレベルで、目線は買いなのに売りの水平線が多くてやりづらい。1hで上抜けるかレンジ判断ができるのを待ってから判断したい。

1hレベルで上抜ければトレンドフォローすればいいし、1hレンジ判断できればレンジでやればいい。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

上に行ってるけど抜けたというわけでもなさそう。5mの勢いも弱いので買うわけにもいかない。明日に回す。

 

4月19日(水)12:55 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇の起点の場合分け。5波終了して下げか、3波で上に行くか、1h判断。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

上昇トレンドの上げた先で停滞。直近1hレンジ判断ができるか微妙な状況。

波の途中からの再上昇が高値抜けた。TL抜けて38.2まで下げ。23.6+25MAからの再上昇。つまり1hレンジ下降2波+上昇3波継続で重複。61.8抜けて上げなので買い。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

1h目線は買いなので直前下降をトレンドと考えて転換を狙う。全体23.6からの買い。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

5m23.6のTLは無理に引いた方が良い。

 

4月19日(水)15時のシナリオと振り返り

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇の起点の場合分け。3波5波の上げた先。1h判断。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

波の起点からの再上昇の上げた先。1dライン+FE161.8に達した。

・止まって下げ=1hは一応売れるが買いは強い
・今=様子を見る所
・23.6か25MAまで戻した=買いもしくは上げずに下げで売りも可
・38.2まで下げ=様子見

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

上昇トレンドの上げた先。起点の場合分けが可能。

・今=何もできない
・下げてきた=23.6か5波で買えれば買い
・下げ+買えない=売れるかもだが今日の話ではないかも

4月19日(水)15時のシナリオのまとめ

本日のシナリオ

上げた先なので今は何もできない。買いが強いのでまずは1hの戻しからの買いを考えれば良い。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

買うにも売るにもまだ時間かかりそうなので終了。

4月20日(木)21:35 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

1dレンジ下からの上昇。3波5波場合分けの上げ。直前25MA+TL抜けている。1h判断。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

波の途中からの再上昇。FR場合分けが可能。5波高値の場合分けも可能。

・2つ目の高値からの下降2波が61.8抜けて上げ
・上側FR38.2から上げずに下げ
・下側FR23.6から上げずに下げ

の3つ重なっていて目線判断できないので、単純に25MAからの売りならできるけどリアルタイムで考えると結構難しそう。下側TLから上げずに下げ。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

2つ目の高値からの3波売り。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

1h4hでは買いが強いのであまり伸ばさないほうが良さそう。