日々のトレード

【CO=のFX相場研究所】2022年9月4週 ポンド円チャート分析

YOUTUBE解説動画

 

9月19日(月)12:05 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇4波+下降1波的な下げ。1波高値+61.8付近を抜けた所から上げ。買いの根拠が弱そう。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

全体FRの時間軸判断が微妙だが直前は1hで効いてる感じ。上昇4波+下降1波3波的な下げの戻しがないので買えないが、レンジ仮定の下げた先っぽいので売りのトレンドも狙いづらい。61.8+1波高値付近で停滞。止まって上げが上げずに下げてきた。1h判断は難しそう。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

下降+レンジ仮定からの再下降の戻し。直前の売りが強い。200MA抜けて戻してきた。1h判断はできない。下げの戻しなのでレンジ売りは想定。レンジ3波の形で止まったので売り。1hFE100は水平線には使わない。

9月19日(月)12:05 売り ▲13.4PIPS

本日のエントリーポイント

売ったものの1hFEを抜けていけないので撤退。結果的には保有でよかった。

・後から見ても1h25MAから1h判断で売りは微妙
・FE100の水平線は無視でよかったとは思う
・迷うくらいならやめとけばというのはある
・つまり迷っている所でやるから保有できないというのが結論か

 

9月21日(水)00:05 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

上昇4波+下降1波的な下げ。1波高値+61.8抜けた所から止まって上げ。1h判断する局面。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

直前上昇を変則3波と仮定すると、5波高値場合分けが可能。下降2波+上昇4波的な下げが38.2から上げずに下げで売り。1hTLから上げずに下げ。ここでは直近の1h下降にFRは引けないと思う。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

3波売りの形。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

1h25MAまで。

 

9月22日(木)16:15 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

直前1dレンジ下側からの上昇トレンドからいきなり下げ。上昇4波+下降1波的な下げ。1波高値+61.8を抜けた所から上げ。4hで見ればレンジ仮定の下げた先からの上げか。買いの根拠が弱い感じがする。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

上昇トレンドから下げ。レンジ仮定の状況から上げずに下げなので。1hでは直近の下降はトレンドっぽい。下げた先からいきなり上げ。38.2タッチで売り。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

いきなり上げ。戻しない上げではない。

9月22日(木)16:15 売り +20PIPS

本日のエントリーポイント

20PIPSで決済。心臓に悪すぎる。

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

200MAタッチの戻しで損切りしよう
と思ってたが保有できてよかった

 

9月23日(金)15:25 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

本日の4時間足チャートの分析

日足レンジ下限付近まで強い下げ。買いの根拠は一応ないことはないので後は1hで判断。

1時間足チャート分析

本日の1時間足チャートの分析

強い下降トレンドで戻しがない。1dライン達成+23.6からの再下降。FE261.8までの売りはできそう。

5分足チャート分析

本日の5分足チャートの分析

61.8抜けで売れそう

結果・振り返り

本日の結果・振り返り

1h下降の23.6は次のラインまで狙える? ⇒ 今週の課題。

 

2022年9月4週 全体の振り返り

  • エントリー2回
  • 1勝1敗 勝率50%
  • +6.9PIPS

日足もしくは4時間足レベルで転換したからその前のもみあいは難しい。

2022年9月4週の検証課題

1h下降の23.6は次のラインまで狙える?(9月23日(金)15:25 エントリーポイントの分析

2021年2月までさかのぼって確認したが2回しかなかったのでレアケースと考えて長期の課題にした。