目次
7月11日(月)16:10 エントリーポイントの分析
4時間足チャート分析

レンジ相場っぽい
上下レンジ端場合分け
レンジ上からの下げが5波つけて上側レンジ下で止まったっぽい
下降2波+上昇3波的な上げ 1h判断か
1時間足チャート分析

直前下降トレンドを考えるが直近レンジ判断できそう
つまり全体下降4波+レンジ上からの下降4波を考える
38.2から下げずに上げ+61.8抜けで買えそう
5分足チャート分析

全体23.6からの買いは可能
7月11日(月)16:10 買い ▲12.9PIPS

1h61.8抜け+5mレンジ重複なら買えないし
下降4波+上昇3波5波場合分けで様子を見る所で
止まって下げてるので1h買い判断できるか微妙
ということを判断して決済
結果・振り返り

今は1h4hレンジっぽくて難しい相場で開けてすぐエントリーするのは自殺行為。
負けパターンだしルール違反。
気づいてすぐ決済で傷が浅くて済んだのはよかった。
逆に売る所だったかも。
7月12日(火)1:05 エントリーポイントの分析
4時間足チャート分析

レンジっぽい状況 上下レンジ端場合分け
下降4波+上昇3波重なる上げ 1h判断
1時間足チャート分析

下降トレンドの戻しっぽい状況
直近1hレンジ判断ができそう
5波安値場合分けで下降5波+上昇2波場合分けの下げ
38.2から上げずに下げなので売り
1hスキマTLから上げずに下げ
5分足チャート分析

途中乗りはできそう
結果・振り返り

保有して下げた所で決済
7月12日(火)18時のシナリオと振り返り
日足チャート分析

レンジからの再上昇で上げてきた
5波付けて下げか上抜けかという状況
強い下側TLから上げずに下げてきたかも
200MAくらいまで下げは想定
4時間足チャート分析

レンジっぽい相場 上下レンジ端場合分け
下降3波5波+上側レンジ下からの上昇2波的な下げ
1h判断
1時間足チャート分析

1hもレンジっぽい状況になってきた
上下レンジ端場合分け
下降5波+上側レンジ下からの上昇2波的な下げ
61.8抜けて下げ 上側4hレンジ下ゾーンに達した
1hで25MA+23.6の戻しからトレンドで売っていくのは微妙
・上げてきた=下側レンジ上からの下降4波的な状況を考える
・今=一応61.8抜けで売りか、FR100付近様子見するか、という状況
・止まって上げ=逆張りで買うか様子を見して売るか
・下に行く=FR100で様子見か、5波で売っていくのか
5分足チャート分析

強い下降トレンドっぽい動きの下げた先
・上げ=1h38.2で判断する感じか
・今=23.6か61.8抜けで売りを想定することは可能
・1h買い判断=5mで買える状況ではないので1h売りを待った方がいいのかも
・下に行く=ついていければついていく感じ
7月12日(火)18時のシナリオのまとめ

1hレンジ下がどこかという状況
どこから上げてくるかわからないが
今日は売りで待った方が良さそう
7月12日(火)20:45 売り +20PIPS

4h
レンジっぽい相場 上下レンジ端場合分け
下降3波5波+上側レンジ下からの上昇2波的な下げ
1h判断
1h
下降5波+上側レンジ下からの上昇2波的な下げ
61.8抜けて下げ 上側4hレンジ下ゾーンに達した
一応61.8抜けで売りか、FR100付近様子見するか、という状況
5m
強い下降トレンドっぽい動きの下げた先
61.8抜けで売れそう
1h4hきわどい所だし下げた先
長い保有はしない
結果・振り返り

結果的にはトレンドの一番先だったが
シナリオ通りだしルール通り
7月13日(水)16時のシナリオと振り返り
4時間足チャート分析

レンジっぽい動き 上下レンジ端場合分け
2波重なる局面 1hで判断
1時間足チャート分析

4hレンジ上から下げと考えれば下降トレンドの戻し
1h直近レンジ判断もできそう 上下レンジ端場合分け
下降4波+上昇3波的な上げ 戻しが浅そう
61.8+1波安値付近まで上げ
・抜け切れずに止まった=5波売りになりそうだが戻しが浅い
・抜けて上げ=61.8抜けで一応買いか
・今=61.8付近で様子を見る状況
・下げてきた=FE127達成してるので上昇4波を想定か
5分足チャート分析

下降から上昇に転換してきたような状況
・1h売り判断=5m買い強いので、1h売り+5m買いで様子を見る感じになりそう
・1h上抜けで買い判断=61.8抜けか全体23.6からの買い
・今=上げた先で1h判断できないので61.8抜けならあり
・下げた=1h上昇4波的な動きを38.2で判断する感じか
7月13日(水)16時のシナリオのまとめ

買いが強そうなので目線は買いで見るが
上げた先で1hポイントに達しているので
いつ下げてくるかわからない
結果・振り返り

1h5波売り判断=1h売り+5m買いで様子を見る感じになったっぽい
シナリオ通り
7月14日(木)17時のシナリオと振り返り
4時間足チャート分析

4hはレンジっぽい状況 上下レンジ端場合分けか
上側レンジ下から止まって強めに上げてきた
下降2波+上昇3波5波場合分けの上げか
61.8+上側TL付近 1h判断
1時間足チャート分析

1hは下降の戻しっぽいが直近でレンジ判断も可能
レンジ上側を場合分けしてたが下側レンジ上を抜けて上げ
上側レンジ上に達した
もしくは下降4波+上昇3波5波の上げで1波安値付近
・上に行く=1hレベルでは4hレンジ下からの上昇を考える感じか?
・止まって下げ=レンジ上逆張りか5波売りはあり
・今=レンジ上なので買いづらい 売りはありだが買いが強い
・下げてきた=直近上昇2波を想定は可能か
5分足チャート分析

下降⇒転換⇒レンジ仮定⇒25MAからの再上昇
の流れで上げた先
・上に行く=どうしようもないかな
・1h売り判断=この状況で簡単に売れるかな?1h売り5m買いになるかも
・今=レンジ仮定からの上げた先でどうしようもない
・下に行く=1hで判断したほうが良さそう
7月14日(木)17時のシナリオのまとめ

1hレベルで転換するのかレンジ上からの下げなのか
という状況なので難しい所
早まらずにはっきりしてからやるのでもいいのかも
7月14日(木)20:20 売り +24.4PIPS

4h
下降2波+上昇3波5波場合分けの上げか
61.8+上側TL付近 1h判断
1h
レンジ上なので買いづらい
売りはありだが買いが強い
5mレンジ戦略は可能
5m
レンジ仮定からの再上昇
1hポイント抜け切れずに下げてきた
レンジ3波途中のりの形
決済
FE100まで想定していたが
陰線4本確定した所で決済した
結果・振り返り

シナリオ通りでルール通り
2022年7月3週 全体の振り返り
- エントリー3回
- 2勝1敗 勝率66.6%
- +31.5PIPS
チャンスが少なかったが、たまたま見ているタイミングが良かった。この相場で2回取れれば十分。