日々のトレード

2022年6月4週 ポンド円チャート分析

目次

6月20日(月)16:00 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

4hではレンジっぽい感じ
上昇5波+下降4波場合分けの上げ
1h判断

1時間足チャート分析

上昇5波+下降4波的な上げ
61.8付近で停滞
目線を決められないのでスキマTLは引けない
TLから下げを確認して5波売り

5分足チャート分析

波の途中からの3波売りの形

結果・振り返り

 

6月20日(月)17時のシナリオと振り返り

日足チャート分析

レンジからの再上昇
5波つけて下げか、上抜けか

4時間足チャート分析

4hはレンジっぽい動きか
上昇5波+下降2波場合分けの上げ
1h判断

1時間足チャート分析

上昇トレンドからレンジ仮定の下げ
下げた先から上昇5波+下降2波4波的な上げ
もしくはレンジ下からの上昇1波的な上げ
61.8を抜け切れずに停滞
1h5波売りの下げた先
・今=5波では売れないが25MAから売りはあり
・下げずに上げ=上げてきたら難しそう スキマTLで売りか、61.8抜けを考えるか
・下げ=下げた先を売るのは難しそう もしくは5m61.8抜け
・38.2に達した=いつもの38.2で様子見

5分足チャート分析

上昇トレンドから200MA抜けて下げて停滞
5波高値場合分け
・今=5波売りが終わった所 25MA+3波売りの可能性はある
・下げずに上げ=レンジかな?難しそう
・下に行く=61.8抜けで売りは可能性あり 1hで売りは難しい
・38.2に達した=いつもの38.2で様子見

6月20日(月)17時のシナリオのまとめ

1h5波売りが終わった所
5mは転換するのかレンジになるのかという状況
目先は25MAで売れるのか売れないのかの判断

結果・振り返り

25MAでは売れずに上に行った。

 

6月21日(火)16:05 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

4hではレンジっぽい感じ
上昇5波+下降4波場合分けの上げ
1h判断

1時間足チャート分析

上昇5波+下降4波場合分けの上げ
61.8付近で停滞+下げずに上げてきたので目線は買い
TLから下げずに上げ 61.8抜けで買い

5分足チャート分析

上昇+200MA抜けて下げでもみあい
1h買いなので直前下降と見ることは可能
転換と考えて23.6からの買いはできそう

結果・振り返り

 

6月22日(水)5:30 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

4hはレンジっぽい動きか
上昇5波+下降2波4波場合分けの上げ 1h判断

1時間足チャート分析

上昇5波+下降4波場合分けの上げ
1波安値上抜けて上げなので目線は買い

5分足チャート分析

レンジ仮定からの再上昇 1hは買い
直前下降と見て転換を考えて61.8抜けで買いはあり

結果・振り返り

 

6月22日(水)15:00 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

4hではレンジっぽい感じ
上昇5波+下降2波場合分けの上げから下げてきた
1h判断

1時間足チャート分析

上昇5波+下降4波的な上げ
1波高値上抜けて上げなので1hは買い

5分足チャート分析

上昇+レンジ仮定+再上昇から下げの局面

直前上昇と見ればレンジ逆張りは可能
1hは買いだが1h判断できるかは微妙
直前200MAレポ確認してトレンド判断ならできるかも

結果・振り返り

短い保有 わからないならやらない

 

6月22日(水)20:40 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

上昇5波+下降2波場合分けの上げ
高値抜け切れずに下げてきた 1h判断

1時間足チャート分析

上昇5波+下降4波の上げ
1波安値抜けた所から抜け切れずに下げ
5波売りの形 TLから上げずに下げ

5分足チャート分析

大きな視点の5波と見て3波売りは可能

結果・振り返り

FE127まで狙って建値決済でもいいし
長いので短い保有で決済しても良い

訂正

1hTL抜けて下げなので
下げにFRが引けて、61.8に達しているので
1hで買えないので見送りの方が良さそう

 

6月23日(木)5:40 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

上昇5波+下降2波4波的な上げ
1h判断

1時間足チャート分析

直前TL抜けて下げなので下降にFRが引ける
61.8で止まって下げなので目線は売り
スキマTLを引いて1hレンジ3波売りができそう

5分足チャート分析

上昇+下げ+再上昇が上げずに下げ
1hは売り レンジ3波途中乗りで売れそう
5波売りでもいいけどちょっと売りにくいかも

結果・振り返り

200MAくらいでもいいし
粘っても良い

 

6月23日(木)18時のシナリオと振り返り

4時間足チャート分析

4hではレンジっぽい動き
レンジ下は場合分けできそう
下降3波5波+上昇2波場合分けの下げ
1h判断だが若干買いの根拠が薄そう

1時間足チャート分析

下降5波+上昇2波重なる下げが38.2まで下げ
直前1hレンジ判断できる感じもする

・今=38.2で様子を見る状況
・38.2から上げ=5mで売れれば売り
・38.2で止まって上げ=1hは買い
・38.2で止まらずに下に行く=1hレンジ下付近は様子見か

5分足チャート分析

上昇から下降に転換したっぽい所の下げた先

・今=1h判断できない 5m61.8抜けはあり
・1h売り=61.8抜けで売るか、23.6なら全体23.6で売りたい(1h61.8抜け重複)
・1h買い=今は5m売りっぽい
・ぐいぐい下げ=61.8抜けでついていくのはあり

6月23日(木)18時のシナリオのまとめ

下降に転換したのでどこかで売りたい

6月23日(木)18:35 売り +25.2PIPS

4h
1h判断だが若干買いの根拠が薄そう
1h
38.2で様子を見る状況
5m
5m61.8抜けで売り
決済
61.8か165円くらいまで
下げた先なので長い保有はしない

結果・振り返り

問題なし

 

2022年6月4週 全体の振り返り

  • エントリー1回
  • 1勝0敗 勝率100%
  • +25.2PIPS

5m61.8抜けを戦力化した。全体的に良い相場だったけどあまりタイミングが合わなかった。