日々のトレード

2022年3月2週 ポンド円チャート分析

3月7日(月)14:35 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先 1h判断

1時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先
23.6からの再下降
TLから下げずに上げ

5分足チャート分析

下降トレンドの下げた先
週開けなので200MAタッチは微妙
61.8抜けで売りの方が良さそう

3月7日(月)14:35 ▲13PIPS

1波高値抜けの戻しで損切り

結果・振り返り

・200MAタッチで売って保有する所か
・5m61.8抜けの売りのSTOPがまずいのか(つまり保有するべきか)

現状わからないが、とりあえず
週明け200MAタッチ見送りの理由は『入れない』ではなく『わからない』からなので次の局面を待つ
ということで対応する。

 

3月8日(火)15時のシナリオと振り返り

日足チャート分析

レンジ上からの下げ

4時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先
1h判断

1時間足チャート分析

下降トレンド 起点の場合分けが可能
3波5波の下げた先 修正FE100くらいから上げ
上側25MA有効

・今=売れれば売り
・25MA抜けて上げ=23.6まで売りはなさそう 逆張りか25MAからの買いか?
・23.6まで上げ=売るか下げずに上げで買うか
・下に行く=安値まで売り+安値では様子見

5分足チャート分析

下降トレンドの下げた先で200MA抜けて上げ=レンジ仮定
再下降が下に行けないのでレンジか転換の局面
5波安値の場合分けが可能

・今=1h売りなので最安値を5波安値としてみてレンジ売りは可能
・上に行く=途中乗りとかはできそう もしくは3波買いとか
・上に行った=23.6で様子見かな
・下げた=下側は買いかな?わからんかな?

3月8日(火)15時のシナリオのまとめ

25MAから売るのか売れないのか

3月8日(火)15:20 +20PIPS

4h
下降3波5波の下げた先 1h判断
1h
3波5波の下げた先 修正FE100くらいから上げ
上側25MAからの売り TLから上げずに下げ
5m
レンジか転換の局面 5波安値の場合分けが可能 1hは売り
1d38.2が気になるがレンジ上から3波売りもしくは途中乗りで売り
決済
161.8付近まで20PIPS
水平線微妙なので違ったら早めの損切りでOK

結果・振り返り

1hFE161.8を引けてなかった

 

3月8日(火)22:50 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先 1h判断

1時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先
起点の場合分けだがここでは戻しない判断はしない
戻しが23.6まで達してない
逆張り+25MA買い TLから下げずに上げ

5分足チャート分析

途中乗りが可能

結果・振り返り

おそらく建値決済になる

 

3月10日(木)15時のシナリオと振り返り

4時間足チャート分析

下降トレンド3波5波の下げた先
23.6まで戻してきた 1h判断
FE161.8が一応気になる

1時間足チャート分析

下降トレンド 起点の場合分け 戻しの局面
下降4波+上昇3波5波場合分けの上げか
BOX上限に達している 上側抵抗多い

・今=止まって下げなので25MA+38.2まで5波売りの形
・下げずに上げ=買いはきつそうなので売りで様子見か
・25MAまで下げ=とりあえず38.2までは売りか
・38.2に達した=様子を見る

5分足チャート分析

上昇トレンドの上げた先で1hは売りっぽい

・今=何もできないか
・上に行く=様子を見るしかない 1h200MA下側で61.8抜けは可能
・下げた=戻しからの売りを想定 もしくはいきなり下げたので買い レンジ買い

3月10日(木)15時のシナリオのまとめ

1h売り+5m買いの状況の上げた先で様子見
気長に下げを待つしかないような気もする

3月10日(木)16:40 +17.6PIPS

4h
下降トレンド3波5波の下げた先 1h判断
FE161.8が一応気になる
1h
下降トレンド 起点の場合分け 戻しの局面
下降4波+上昇3波5波場合分けの上げ
25MA+38.2まで5波売りの形
5m
波の途中からの逆張りの形
決済
200MA付近まで20PIPS

結果・振り返り

1h売り自信がなかったので
5mをよく見てなかった結果
場合分けしてなくて入るのが遅れた

 

3月11日(金)0:30 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

1dレンジ上から下げ 下降3波5波の下げた先
23.6付近まで戻した 1h売りの根拠は薄い?
ストキャス売られすぎから下げ

1時間足チャート分析

下降4波+上昇3波的な上げ
61.8から下げ+38.2から上げずに下げ
25MA抜けて下げなので目線は売り
スキマTLから上げずに下げで売り

5分足チャート分析

3波売りの形

結果・振り返り

直近安値くらいまで(1hTL引ける)

 

3月11日(金)21:30 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

下降の戻し 23.6が使えるかは微妙
1h判断

1時間足チャート分析

下降4波+上昇3波5波の上げた先
1波安値に達した 1hは様子を見る所
5mレンジ戦略は可能 スキマTLから上げずに下げ

5分足チャート分析

レンジ逆張りの形
一応根っこが戻しない上げではない

結果・振り返り

短い保有
陰線6本目が下げたあたりで20PIPS決済

ただ金曜夜なのでPASSでも全然OK

 

2022年3月2週 全体の振り返り

  • エントリー3回
  • 2勝1敗 勝率67%
  • +24.6PIPS

1dレンジ上からの4h3波5波の下げが下げ切らずに戻してきた。難しい上げで損失を出さない点が良かった。週明けの200MAタッチは改善ポイント。