日々のトレード

2022年2月4週 ポンド円チャート分析

週は月・火に用事があったのでトレードは水曜日からです。

目次

2月21日(月)21:45 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

上昇5波終了したっぽい
下降2波+レンジ下からの上昇5波で場合分け
1h判断

1時間足チャート分析

レンジ仮定+上げずに下げ=レンジか転換か
レンジ上場合分け

上昇3波+レンジ上からの下降2波の上げ
38.2で止まって下げなので3波売り
上下25MA有効なので25MA下側からの売り

波の動き的に上げにFRは引けないのでは?

5分足チャート分析

5波売りの形 25MA抜け確認してから売りたい
抜けてくところで売るより1回確認してから売りの方がいいのかな?

結果・振り返り

長く保有する感じではないかな?

 

2月23日(水)8:05 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

下降2波3波で下げか、レンジ下からの上昇4波か 1h判断

1時間足チャート分析

5波高値の場合分け レンジか転換の局面
1hレンジ下からの上昇3波+2つ目の高値からの下降2波場合分けの上げ
38.2付近 目線重なるのでスキマTLは引けないとすれば
38.2から下げずに上げで買い

5分足チャート分析

レンジか転換の局面
・TL抜け
・3回下げない
・1hは売りではない
・逆側TLからの買い

結果・振り返り

20PIPSで決済

 

2月23日(水)14時のシナリオと振り返り

日足チャート分析

レンジ上で停滞

4時間足チャート分析

上昇5波は終了か レンジか転換の局面
下降2波+レンジ下からの上昇5波で場合分けか
買いよりは売りの方が根拠は強い感じだが今は1h判断
(3波+FE+下げない+TL)

1時間足チャート分析

上昇+200MA抜けて下げ+停滞=レンジか転換か
レンジ上の場合分け重なる

・5波終了後の下げ+2波3波で転換の下げ
・レンジ仮定+上昇2波3波で上に行く
・下げ+上にも下にも行けないので1hレベルのレンジ
で場合分け

今は下降2波+レンジ下からの上昇3波で上げた先で停滞
いろいろ重なってよくわからない

5分足チャート分析

直前買えそうなので買って保有する所っぽい

2月23日(水)14時のシナリオのまとめ

直前の1hが微妙にわからないので
次の局面を待とう

2月23日(水)20:00 ▲12.7PIPS

4h
上昇5波は終了+レンジか転換の局面
下降2波+レンジ下からの上昇5波で場合分け 1h判断
(3波+FE+下げない+TL)
1h
下降2波+上昇3波5波場合分けの上げ
61.8抜けて上げなので買いたい
TLから下げずに上げ
5m
全体23.6からの買い
決済
200MA下側から上げずに下げてきたのでやめ

結果・振り返り

1h61.8抜け+5mレンジ重複に気づかなかった

 

2月24日(木)16時のシナリオと振り返り

4時間足チャート分析

上昇5波終了+レンジか転換かみたいな状況
レンジ下からの上昇4波+下降3波 1h判断

1時間足チャート分析

1hレベルでは転換してきた感じ 3波5波の下げた先
売りで良いと思う

・今=下げた先は様子を見る
・止まって上げ=買いも可能
・23.6+25MAまで上げ=売り

5分足チャート分析

強い下降 戻しがないかも 下げた先
起点の場合分けは可能

・今=618抜けで売れれば売り
・1h買い判断=ちょっとむりでは?
・上げてきた

2月24日(木)16時のシナリオのまとめ

何とかして売れないかな?

2月24日(木)22:10 +20PIPS(デモ)

4h
上昇5波終了+レンジか転換かみたいな状況
レンジ下からの上昇4波+下降3波 1h判断
1h
1hレベルでは転換してきた感じ 3波5波の下げた先
下げた先で様子を見る状況
5m
トレンドフォローで売り
決済
20PIPS

結果・振り返り

ルール通り

 

2月25日(金)3:35 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

5波高値の場合分け
下降3波で転換か、レンジ下付近か、1h判断

1時間足チャート分析

3波5波の下げた先
下降の23.6から売り
1hTLから上げずに下げ

5分足チャート分析

200MAタッチで売り

結果・振り返り

4hレンジ下で1hトレンドを狙ったのがまずいのか、
入って損切り・建値決済が正しいか、わからない

 

2月25日(金)13:50 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

上昇5波の高値の場合分け
5波つけてレンジか3波で下げか
レンジ下付近から上げ 1h判断

1時間足チャート分析

下降3波5波の下げた先から1波的な上げ
下降4波+上昇1波場合分けの上げ 38.2付近
止まって下げ+TLから上げずに下げなので5波売りの形
38.2まで売れそう

5分足チャート分析

強い下降 起点の場合分け可能
戻しで200MA抜け レンジか転換の局面 1hは売り
1hBOXからの5波売りの形

2月25日(金)13:50 +21.8PIPS

5m水平線まで

結果・振り返り

 

2月25日(金)23:05 エントリーポイントの分析

4時間足チャート分析

下降3波で下げかレンジ下から上げか 1h判断

1時間足チャート分析

上昇2波+下降5波の下げ
38.2+25MAから上げで高値更新
5mレンジ判断っぽい
直前FE127が効いてるっぽい

5分足チャート分析

戻しの5波終了+レンジ3波途中乗りで売り
1hTLまでの売り

結果・振り返り

1hFE127ラインまで短い保有

 

2022年2月4週 全体の振り返り

  • エントリー3回
  • 2勝1敗 勝率67%
  • +28.1PIPS

4h2波から3波で下げてきた所で下げてからはだいぶやりやすかった。金曜日の4hレンジ下での1h23.6+5m200MA売りの所は修正ポイント。